2023年の作品

  1. 「憧憬れ(あこがれ)」 F6 アクリル絵の具額装 第3回関西アートコンペコンクール入選作→「我が名はタイタニア」へ
  2. 赤いイヤリングを付けたOld Bearの肖像  SOLD OUT
  3. 第9回e集団展出品作品     SOLD OUT
  4. 8 「シャーロッテと風船」 23.8✖️23.8  ボード アクリル
  5. 4 「フルートを吹く幼きティタニア」 アクリル F4  額装サイズ37cm×44cm       第28回アートムーブコンクール入選作
  6. 5 「火曜日 魔法をかける幼きタイタニア」 F6 アクリル
  7. 6 「私も飛びたい! 」F6  アクリル
  8. 1 「お母さん」 P50号 アクリル 亡き母へのオマージュとして初の50号を描きました。
  9. 2 「桜幻想Opus1(作品1)」 F20号 アクリル sold out
  10. 作品1 「花」 アクリル 八切り 未公開実験作です。内容は制作ヒストリーに載せています。2023年1月
  11. 作品2 「カオスを燃やす」 2023年2月末 F6 額装サイズ41cm×52.5cm 実験作 アクリルその他 実験の中身は制作ヒストリーに。
  12. 作品3 「道化師の夢」F6 額装サイズ48cm×57cm 2月〜4月 アクリル+パステル 制作ヒストリーありますhttps://sae-sae1999.info/history/history2023/
  13. 「妖精たちのホタル狩り」 A4 水彩色鉛筆
  14. 「不安の少女」( a girl, anxious)   F4   アクリル 額装サイズ37cm×44cm 6月10日 次作への準備作 制作ヒストリーあります٩( ‘ω’ )وhttps://sae-sae1999.info/history/history2023/
  15. 第9回e集団展出品予定作品 「コーヒーが冷めないように」東日本大震災追悼 F6 アクリル 制作ヒストリーもご覧くださいね^ ^https://sae-sae1999.info/history/history2023/
  16.  「ウサギちゃん、どこにいるの?」 F6 額装51cm✖️38cm アクリル  
  17. 「猫と蝶」 F6変形 額装サイズ46✖️33.5cm アクリル 7月25日                                         sold out
  18. テクスチャアート1「薔薇」アクリル 額装20cm✖️20cm 8月1日

「憧憬れ(あこがれ)」 F6 アクリル絵の具額装 第3回関西アートコンペコンクール入選作→「我が名はタイタニア」へ

 

 

ちょっと画像が悪いので再撮影後に差し替えますね💦

 

赤いイヤリングを付けたOld Bearの肖像  SOLD OUT

義母追悼、アクリル

 

第9回e集団展出品作品     SOLD OUT

2023年9月28日から10月3日に茨木市民ギャラリーで開催されたミヤザキアトリエe集団展に私が出品した全作品を順次掲載していきます。来展された方も、見逃した方も見て下さいね❤️ 制作ヒストリーには貴重な制作過程の画像も載せたりする予定です( ^∀^)

7 「梅吉とほこりちゃんとぼく」 F20 アクリル              「関西アートコンペ」入選作

8 「シャーロッテと風船」 23.8✖️23.8  ボード アクリル

4 「フルートを吹く幼きティタニア」 アクリル F4  額装サイズ37cm×44cm       第28回アートムーブコンクール入選作

5 「火曜日 魔法をかける幼きタイタニア」 F6 アクリル

3月2日のアートマインドコーチングに使うため一時消しています。

 

6 「私も飛びたい! 」F6  アクリル

1 「お母さん」 P50号 アクリル 亡き母へのオマージュとして初の50号を描きました。

制作過程はこちらをどうぞ→https://sae-sae1999.info/history/history2023/

2 「桜幻想Opus1(作品1)」 F20号 アクリル sold out

sold outのため残っている画像を探し中m(__)m

 

次のOpus2(作品2)と対をなすもの、3部作の予定。いずれも見て描いたものではなく、それで幻想です。右下の女性のことや画法については制作ヒストリーに書いています。高槻市美術展洋画部門入選作。

「桜幻想Opus2(作品2)」 F20号 アクリル

サルビア出展中のため画像ありません。

 

制作過程は制作ヒストリーの方をご覧ください→https://sae-sae1999.info/history/history2023/#toc1

 

 

 

作品1 「花」 アクリル 八切り 未公開実験作です。内容は制作ヒストリーに載せています。2023年1月

作品2 「カオスを燃やす」 2023年2月末 F6 額装サイズ41cm×52.5cm 実験作 アクリルその他 実験の中身は制作ヒストリーに。

 

作品3 「道化師の夢」F6 額装サイズ48cm×57cm 2月〜4月 アクリル+パステル 制作ヒストリーありますhttps://sae-sae1999.info/history/history2023/

「妖精たちのホタル狩り」 A4 水彩色鉛筆

サルビア出展中のため画像ありません🙇

 

 

 

「不安の少女」( a girl, anxious)   F4   アクリル 額装サイズ37cm×44cm 6月10日 次作への準備作 制作ヒストリーあります٩( ‘ω’ )وhttps://sae-sae1999.info/history/history2023/

 

 

第9回e集団展出品予定作品 「コーヒーが冷めないように」東日本大震災追悼 F6 アクリル 制作ヒストリーもご覧くださいね^ ^https://sae-sae1999.info/history/history2023/

 

第8回出品時は詩は気に入ってましたが絵に不満があったので、もう一度描きました。9月28日からの第9回には全てブログに掲載していない作品を公開します。展覧会に是非お越しください。

詩と解説は制作ヒストリーに・・・

 

 「ウサギちゃん、どこにいるの?」 F6 額装51cm✖️38cm アクリル  

 

「猫と蝶」 F6変形 額装サイズ46✖️33.5cm アクリル 7月25日                                         sold out

テクスチャアート1「薔薇」アクリル 額装20cm✖️20cm 8月1日

 

タイトルとURLをコピーしました